相続コラム HOME/相続コラム 東京司法書士会三多摩支会のHPに、「成年後見制度の講演会」(八王子)の寸劇出演が掲載されました。 2025.08.21 2025年6月17日にめじろ台会館で、東京司法書士会の三多摩支会の成年後見対策委員として寸劇に出演しました。当方(所長平野)… 詳しく読む <相続の豆知識> Q10:父の遺産をもらわず、代わりに母の遺産を全部もらう‥口約束は無効? 2025.08.20 ■ よくあるトラブルの例長男:「僕に、父さんの遺産をすべて相続させてくれ。その代わり、母さんが亡くなったときは、僕は相続を放… 詳しく読む <相続の豆知識> Q9:「生前贈与」が税務調査で否定される?~「名義預金」という落とし穴~ 2025.08.19 「生前贈与」は、贈与者が亡くなる一定期間(※)以上前に行うことで、原則として相続税の対象から外すことができます。(※税制改正… 詳しく読む <相続の豆知識> Q8:相続開始の7年以上前に「生前贈与」をすれば…相続税はかからない?~3年から7年ルールに延長~ 2025.08.18 「毎年少しずつ財産を贈与して、相続税を減らしたい」――こう考えて、生前贈与を活用される方は少なくありません。 ■ 贈与… 詳しく読む <相続の豆知識> Q7:自筆の遺言書は、貸金庫に預けても大丈夫?~安心できる保管場所とは~ 2025.08.07 「遺言書を書いたけど、どこにしまっておけばいいのか不安…」 そんなご相談をよくいただきます。自筆証書遺言は、紙とペン、… 詳しく読む « 1 2 3 4 5 »