
昭和54年創業の多摩中央葬祭様(本社:立川市)の相続セミナーで、講師を務めました。
二代目となる代表取締役の森山泰文様は、地域に必要とされる葬祭会社として、現在は立川・国立・府中の3拠点で家族葬式場を運営されています。
「モメない相続にするために~親と子が生前に知っておくべき対策~」というテーマで、11月17日(日)に国立・11月23日(土)に府中で、生前対策のお話をしました。
実は、仲が良かった兄弟や姉妹が、親の相続をきっかけに仲違いをしてしまう事例は多いのです。
相続は、”早めの準備”が大事です。
拙著の「相続のお守り」でも、これまで「遺言書」「成年後見」「家族信託」という”相続を支える3本柱”をご説明してきました。
大事なご家族の相続をご心配されている多くの方たちに、ぜひ安心感を持っていただけると幸いです。
著書:相続のお守り(総合法令出版)